初めての方へ
木内女性クリニックについて
待ち時間が長くなっており、ご迷惑をお掛けしております。ひとりひとりの方の症状が異なり時間通りには運ばないのが医療です。ご理解くださいますようにお願い申し上げます。インターネット予約または専用ダイヤルでご予約ください。
診療コンセプト

木内女性クリニックは女性のこころとからだのクリニックです
木内女性クリニックは「婦人科」というよりも「女性科」でありたいと考えており、 今までの婦人科・産婦人科のイメージを脱却して”からだ”だけでなく、女性の心のケアもできる「女性クリニック」として新しく生まれました。

医師と患者が話し合いながら、治療方針を作っていく、 こころに響くクリニックです。
木内女性クリニックは、日々来院くださる100人もの患者ひとりひとりと、 しっかり向きあい、医師と患者が 「納得した上で選択していただける治療」を基本姿勢といたしております。「かかりたい病院」そして「かかってよかった病院」をめざしています。

女性のプライマリーケアができる、婦人科クリニック。
木内女性クリニックは、女性のプライマリーケアをコンセプトに、病気の治療だけでなく予防医学や医学情報の提供にも力をいれてまいります。 女性の健康をトータルに見つめ、そして健やかなエイジングを目標にみなさまのホームドクターとしてありたいと願っています
医師のご紹介
すべて女性の医師が担当いたします。

院長 木内 千暁(きうち ちさと)
1960.11.13生
関西医科大学卒
日本産婦人科学会認定医
母体保護法指定医
日本心身医学会認定
心身医療「産婦人科」専門医
日本心身医学認定医・専門医
日本女性医学会(旧更年期学会)専門医
周産期メンタルヘルス研究顧問
日本女性心身医学会 理事
性と健康を考える女性専門家の会会員
女性医療ネットワーク
日本医師会認定健康スポーツ医
NPO法人日医ジョガーズ ランニングドクター
【趣味】 美味しい食事とアルコールを楽しむ、料理、登山(上高地・信州)、マラソン、音楽観賞 など…
1960.11.13生
関西医科大学卒
日本産婦人科学会認定医
母体保護法指定医
日本心身医学会認定
心身医療「産婦人科」専門医
日本心身医学認定医・専門医
日本女性医学会(旧更年期学会)専門医
周産期メンタルヘルス研究顧問
日本女性心身医学会 理事
性と健康を考える女性専門家の会会員
女性医療ネットワーク
日本医師会認定健康スポーツ医
NPO法人日医ジョガーズ ランニングドクター
【趣味】 美味しい食事とアルコールを楽しむ、料理、登山(上高地・信州)、マラソン、音楽観賞 など…


副院長 青井 千尋(あおい ちひろ)
1975.9.7生 兵庫医科大学卒
日本産婦人科学会専門医
兵庫医科大学産婦人科学教室入局
恵生会病院産婦人科
宝塚市立病院産婦人科
府中のぞみクリニック
【趣味】 絵画、芸術鑑賞
1975.9.7生 兵庫医科大学卒
日本産婦人科学会専門医
兵庫医科大学産婦人科学教室入局
恵生会病院産婦人科
宝塚市立病院産婦人科
府中のぞみクリニック
【趣味】 絵画、芸術鑑賞
[ その他の医師 ] 女医 平坂 典子 (専門:産婦人科一般)
スタッフ紹介


